鬼退治

 今年は2月2日が節分ということで、2年生は、休み明けの3日に節分の授業を行いました。朝から「今日の節分の授業って何やるの?」と聞かれ、「節分について詳しく知るよ~」なんて話していましたが・・・ドリルの時間になると、隣のクラスから「キャー」という叫び声が!!! みんなで急いで教卓の後ろに隠れ、息を潜めていると、ドアをドンドンドンと叩き、怖い怖い鬼がやってきました。朝から豆を新聞紙で作ろうと話していたため、準備していた新聞紙で急いで豆を作り、再度やってきた鬼を全力で退治しました。これで一安心です。終わった後にはみんなでなかよく数え年の数だけ福豆を食べました。「もう来年は来ないでほしい」「もう鬼はいや!」との声もありましたが、これで2025年は1年、健康に過ごすことができそうです。みんな鬼退治ありがとう!