町5年社会見学
阿南町の小学校4校合同で5学年社会見学に出かけました。この日のために、交流会を何 続きを読む 町5年社会見学
伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です
阿南町の小学校4校合同で5学年社会見学に出かけました。この日のために、交流会を何 続きを読む 町5年社会見学
コロナ警戒レベルも下がり、今年度は音楽会で歌と合奏の両方を演奏することができまし 続きを読む 音楽会
大下条小学校のプールは昇降口前から道路を渡った反対側にあります。水泳シーズンには 続きを読む 児童の横断に注意を
6月4日(土)に防災学習参観日を実施しました。今年度も阿南消防署の皆さん、飯田建 続きを読む 防災学習参観日・PTAレク
学年を超えて縦割り班で仲良く遊ぶフレンズタイム。昨年度はコロナ禍のために、でき 続きを読む フレンズタイム
5月12日(木)に1年生を迎える会がありました。飾り付けやくす玉、プレゼント準 続きを読む 1年生を迎える会
毎年4月、各地区で選出された防犯ボランティアの皆さんにご来校いただき、子どもたち 続きを読む 防犯ボランティアとの顔合わせ会
男子7名、女子5名、計12名の6年生が、本日卒業証書を授与され巣立っていきました 続きを読む 卒業
今年度も、授業力向上・児童理解等のスキルアップや、綱紀粛正に向けて職員研修を積み 続きを読む 職員非違行為防止研修
例年、児童会主催で「6年生を送る会」が開かれるのですが、今年度は全校 続きを読む 6年生に感謝の気持ちを伝える会