夏休みの自由研究
夏休み明けの廊下には、夏休みの自由研究や自由工作が掲示されています。様々なテーマ 続きを読む 夏休みの自由研究
伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です
夏休み明けの廊下には、夏休みの自由研究や自由工作が掲示されています。様々なテーマ 続きを読む 夏休みの自由研究
朝活動の時間にフレンズタイムが行われました。学年縦割りの班に分かれて遊ぶのですが 続きを読む フレンズタイム
3年生が新野方面に社会見学に出かけました。町のバスに乗って、トマトの選果場やトマ 続きを読む 3年新野社会見学
2学期の始業式が行われました。児童代表発表では4年生と6年生の代表児童が2学期の 続きを読む 2学期始業式
夏休み中の1日、道村静江先生(かんじクラウド(株)・漢字学習を支援する会ミチムラ 続きを読む 職員研修会~ミチムラ式漢字学習~
校舎外の校庭から見える時計が故障してしまったので、夏休み中に交換工事をしました。 続きを読む 校舎外の壁時計取替工事
1学期の終業式が行われました。児童代表の発表は3年生と5年生。3年生は「国語」キ 続きを読む 1学期終業式
戻り梅雨で天候が安定せず、やきもきしましたが、水泳参観をなんとか行うことができま 続きを読む 水泳参観
阿南町の小学校4校合同で5学年社会見学に出かけました。この日のために、交流会を何 続きを読む 町5年社会見学
コロナ警戒レベルも下がり、今年度は音楽会で歌と合奏の両方を演奏することができまし 続きを読む 音楽会