コンテンツへスキップ

阿南町立大下条小学校

伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です

阿南町立大下条小学校
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校沿革
  • 所在地
  • 教育目標
  • 校歌
  • 年間行事計画
  • 安心・安全な学校生活
  • 特色ある教育活動
  • 部活動・課外活動の方針
  • リンク
  • お問い合わせ・ご連絡

カテゴリーアーカイブ: 未分類

フレンズタイム

2022年5月20日 に ooshimojou01 が投稿

 学年を超えて縦割り班で仲良く遊ぶフレンズタイム。昨年度はコロナ禍のために、でき 続きを読む フレンズタイム→

カテゴリー: 未分類

1年生を迎える会

2022年5月12日 に ooshimojou01 が投稿

 5月12日(木)に1年生を迎える会がありました。飾り付けやくす玉、プレゼント準 続きを読む 1年生を迎える会→

カテゴリー: 未分類

防犯ボランティアとの顔合わせ会

2022年4月28日 に ooshimojou01 が投稿

毎年4月、各地区で選出された防犯ボランティアの皆さんにご来校いただき、子どもたち 続きを読む 防犯ボランティアとの顔合わせ会→

カテゴリー: 未分類

卒業

2022年3月17日 に ooshimojou01 が投稿

男子7名、女子5名、計12名の6年生が、本日卒業証書を授与され巣立っていきました 続きを読む 卒業→

カテゴリー: 未分類

職員非違行為防止研修

2022年3月17日 に ooshimojou01 が投稿

今年度も、授業力向上・児童理解等のスキルアップや、綱紀粛正に向けて職員研修を積み 続きを読む 職員非違行為防止研修→

カテゴリー: 未分類

6年生に感謝の気持ちを伝える会

2022年3月17日 に ooshimojou01 が投稿

 例年、児童会主催で「6年生を送る会」が開かれるのですが、今年度は全校 続きを読む 6年生に感謝の気持ちを伝える会→

カテゴリー: 未分類

児童総会

2022年2月18日 に ooshimojou01 が投稿

児童会選挙により、5年生の中から児童会長、副会長、書記の三役が決まり、各委員会の 続きを読む 児童総会→

カテゴリー: 未分類

節分

2022年2月18日 に ooshimojou01 が投稿

節分の日には1年生が豆まきをしてくれました。職員室にも鬼になった1年生がやってき 続きを読む 節分→

カテゴリー: 未分類

立会演説会

2022年2月1日 に ooshimojou01 が投稿

立会演説会がありました。6年生から5年生へ徐々にバトンを受け渡す時期になってきま 続きを読む 立会演説会→

カテゴリー: 未分類

3学期始業式

2022年2月1日 に ooshimojou01 が投稿

 1月7日(金)に三学期始業式がありました。2名の児童が三学期のめあてを発表して 続きを読む 3学期始業式→

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

ログイン

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 阿南町立大下条小学校. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール