コンテンツへスキップ

阿南町立大下条小学校

伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です

阿南町立大下条小学校
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校沿革
  • 所在地
  • 教育目標
  • 校歌
  • 年間行事計画
  • 安心・安全な学校生活
  • 特色ある教育活動
  • 部活動・課外活動の方針
  • リンク
  • お問い合わせ・ご連絡

カテゴリーアーカイブ: 未分類

本物に学ぶ

2024年10月28日 に ooshimojou01 が投稿

 アスリート全国学校派遣プロジェクト「アスリーチ」(https://www.dr 続きを読む 本物に学ぶ→

カテゴリー: 未分類

合唱指導

2024年10月17日 に ooshimojou01 が投稿

 11月5日に行われる郡市連合音楽会に向けて、本校では5,6年生が「Smile 続きを読む 合唱指導→

カテゴリー: 未分類

すきなことば すてきなことば

2024年10月10日 に ooshimojou01 が投稿

 10月10日(木)校長講話の時間に、「すきなことば すてきなことば」について考 続きを読む すきなことば すてきなことば→

カテゴリー: 未分類

令和6年度 運動会

2024年10月6日 に ooshimojou01 が投稿

 雨による一日のお休みをはさんで、子どもたちは、しっかりと力を蓄えられたようです 続きを読む 令和6年度 運動会→

カテゴリー: 未分類

実りの秋(5年 稲づくり)

2024年10月4日 に ooshimojou01 が投稿

 5年生は、村松さんにご指導いただき、稲刈りを行いました。 最初にのこぎり鎌の使 続きを読む 実りの秋(5年 稲づくり)→

カテゴリー: 未分類

3学年交流会

2024年9月26日 に ooshimojou01 が投稿

3年生は今、町内の小学校同士で交流会を行っています。第1回は富草小学校で、第2回 続きを読む 3学年交流会→

カテゴリー: 未分類

4年 松本見学

2024年9月12日 に ooshimojou01 が投稿

 9月12日(木)4年生は、楽しみにしていた松本社会見学に行ってきました。朝7時 続きを読む 4年 松本見学→

カテゴリー: 未分類

避難訓練(余震あり)

2024年9月11日 に ooshimojou01 が投稿

 本年度2回目の地震想定避難訓練を、今回は事前に連絡せず、休み時間に実施しました 続きを読む 避難訓練(余震あり)→

カテゴリー: 未分類

川のいきものさがし

2024年9月6日 に ooshimojou01 が投稿

1,2年生は6日金曜日に「かわらんべ」(天竜川総合学習館)へ生き物探しに行ってき 続きを読む 川のいきものさがし→

カテゴリー: 未分類

深見池の周りの長さは?

2024年9月6日 に ooshimojou01 が投稿

3年生は算数で「長さ」を学習しています。2年生まで「cm」の単位を勉強してきまし 続きを読む 深見池の周りの長さは?→

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

ログイン

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 阿南町立大下条小学校. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール