コンテンツへスキップ

阿南町立大下条小学校

伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です

阿南町立大下条小学校
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校沿革
  • 所在地
  • 教育目標
  • 校歌
  • 年間行事計画
  • 安心・安全な学校生活
  • 特色ある教育活動
  • 部活動・課外活動の方針
  • リンク
  • お問い合わせ・ご連絡

はじめよう コンサート!

2024年6月26日 に ooshimojou01 が投稿

保護者の皆様、地域のご来賓の皆様、保育園の年長組さんをお客様としてお迎えし、令和 続きを読む はじめよう コンサート!→

カテゴリー: 学校行事

「考える」避難訓練

2024年6月19日 に ooshimojou01 が投稿

 今年の避難訓練は、今までのようにシナリオを書いてその通りに実施する方法から、「 続きを読む 「考える」避難訓練→

カテゴリー: 学校行事

6年、1年 交流ウィーク!

2024年6月14日 に ooshimojou01 が投稿

今週は、6年生と1年生が関わる機会が多くありました。まさに「6年、1年交流ウィー 続きを読む 6年、1年 交流ウィーク!→

カテゴリー: 学年行事

5年 オンライン交流会

2024年6月12日 に ooshimojou01 が投稿

 阿南町の5年生は、6月21日(受入)、7月3日(訪問)の2回、愛知県田原市伊良 続きを読む 5年 オンライン交流会→

カテゴリー: 未分類

町図書館へGo!

2024年6月5日 に ooshimojou01 が投稿

 現在本校は「あじさい読書旬間」です。全校のみんなが、図書館に通って本を沢山読ん 続きを読む 町図書館へGo!→

カテゴリー: 未分類

4年 お茶摘み体験

2024年5月30日 に ooshimojou01 が投稿

 通学路にはたくさんの魅力があります。4年生の子どもたちはお茶の木の生垣のあるお 続きを読む 4年 お茶摘み体験→

カテゴリー: 未分類

こいのぼり給食

2024年5月24日 に ooshimojou01 が投稿

2年生と3年生は一緒に作ったこいのぼりを中庭に飾って、「こいのぼり給食」を楽しみ 続きを読む こいのぼり給食→

カテゴリー: 未分類

5年代かき

2024年5月20日 に ooshimojou01 が投稿

5年生は総合的な学習の一環として、近所の田んぼを借りて米作りをしています。今日は 続きを読む 5年代かき→

カテゴリー: 未分類

諏訪神社の見学

2024年5月17日 に ooshimojou01 が投稿

2年生は生活科で、地域の方から深見の諏訪神社のお話をお聞きしました。学校から神社 続きを読む 諏訪神社の見学→

カテゴリー: 未分類

君は逃げ切れるか?~全校で鬼ごっこ~

2024年5月15日 に ooshimojou01 が投稿

 この日の全校体育は、いつもとほんの少し違いました。登場した4人の「ハンター」か 続きを読む 君は逃げ切れるか?~全校で鬼ごっこ~→

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

ログイン

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 阿南町立大下条小学校. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール