和合っこ・ふちっこマラソン大会

 11月8日、町内の和合小学校と合同で「和合っこ・ふちっこマラソン大会」を行いました。あいにくの曇り空で、肌寒い日でしたが、大下条保育園の皆さんをはじめ、たくさんの保護者の皆様・地域の皆様にも応援に駆けつけていただき、一人一人が自分の目標に向け、走り切ることができました。
 マラソンコースは1・2年生は1.4キロ、3・4年生は2.1キロ、5・6年生は2.8キロと学年に応じたが設定されています。1・2年生は深見池の遊歩道を回る、ほぼ平坦なコースですが、3年生以上のコースはとても過酷です。標高508mの学校をスタートし、一気に標高585mの地点まで上がると、そこから1・2年生と共通の深見池の遊歩道まで下ります。深見池は学校よりも20m低いところにありますので、コース全体の高低差はおよそ60mもあることになります。そんな過酷なコースを、子どもたちは「一足一足」踏みしめながら走りました。