やまびこ学級 校外学習

 1学期から生活単元学習で取り組んできたパン作りと販売(ニコニコパン – 阿南町立大下条小学校)に取り組んできたやまびこ学級は、売り上げたお金を使って校外学習を計画しました。いよいよ今日は、その本番です。元気に学校を出発し、町のバスで温田駅まで送っていただきました。ホームに出て、「あの赤い信号が緑になると電車が来る合図だよ」そんな話をしながら待っていると、スピーカーより、天竜峡駅からの放送が流れてきました。・・・「電車は、事故のため約70分遅れて運転しています。」・・・
「エッ!」70分遅れて出発すれば、午前中予定していたボーリングを楽しむことができません。「さてどうしよう?」この状況を学校に伝えたところ、教育委員会を通じて急遽町の公用車で飯田まで送っていただけることになりました。(本当に助かりました。ありがとうございました。)
 おかげさまで、ほぼ予定していた時刻に到着し、ボーリングを2ゲーム楽しみました。お昼はみんなでラーメンをおいしくいただきました。その後、お土産のお饅頭を買って、動物園でゆっくりと過ごしました。
 電車に乗れず残念でしたが、「もっとパンを売って、もう一回校外学習に来よう!」「今度は映画が見たいなぁ!」新しい目標もできたようです。