スキー教室に行ってきました
10日には子どもたちが楽しみにしていたスキー教室が郡内のヘブンスそのはらスキー場 続きを読む スキー教室に行ってきました
伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です
10日には子どもたちが楽しみにしていたスキー教室が郡内のヘブンスそのはらスキー場 続きを読む スキー教室に行ってきました
12日間の冬休みが終わって、1月9日から大下条小学校の3学期が始まりました。最初 続きを読む 3学期が始まりました。
12月27日は2学期終業式が視聴覚室で行われました。まず、2年生と4年生が2学期 続きを読む 86日間の2学期が終了しました
学期末を間近に控えた26日、大下条小学校に2人のお客様が来ました。身長121cm 続きを読む 学校にPepper君がやってきました
いよいよ大下条小学校の2学期も数えるほどになりました。25日はクリスマスというこ 続きを読む オリジナルケーキ作り!
21日の大下条小学校の校舎内には午前中から食欲をそそる良いにおいが漂っていました 続きを読む 5年生が収穫祭を行いました
20日の午後には3年生が町内にある福祉施設「おげんきサルビアの郷」に出かけて交流 続きを読む おげんきサルビアの郷との交流
毎年のことですが、飯田下伊那の学校でもインフルエンザの流行が始まっています。学級 続きを読む かぜ予防週間が始まりました
個別懇談会で来校されるお家の人に見てもらおうと、廊下や階段の踊り場などに子どもた 続きを読む 校内作品展を行っています
2学期の登校日も後8日と残り少なくなってきました。学校では個別懇談会が続いていま 続きを読む 終業式に向けて!