コンテンツへスキップ

阿南町立大下条小学校

伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です

阿南町立大下条小学校
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校沿革
  • 所在地
  • 教育目標
  • 校歌
  • 年間行事計画
  • 安心・安全な学校生活
  • 特色ある教育活動
  • 部活動・課外活動の方針
  • リンク
  • お問い合わせ・ご連絡

月: 2018年11月

外国語・外国語活動の研究授業を行いました

2018年11月30日 に ooshimojou01 が投稿

19日にも全郡講師の先生をお迎えして、外国語の研究授業を行いましたが、28日にも 続きを読む 外国語・外国語活動の研究授業を行いました→

カテゴリー: 未分類

突然の避難訓練!

2018年11月29日 に ooshimojou01 が投稿

11月も残りわずかとなりました。いよいよ冬本番と言うことで、各教室のストーブが活 続きを読む 突然の避難訓練!→

カテゴリー: 未分類

修学旅行に向けての交流会①

2018年11月28日 に ooshimojou01 が投稿

今年度は昨年度以上に交流学習を盛んに行ってきている阿南町ですが、26日には来年度 続きを読む 修学旅行に向けての交流会①→

カテゴリー: 未分類

生活単元学習をしてきました

2018年11月27日 に ooshimojou01 が投稿

22日は午前中は雲が優勢で小雨もぱらつくあいにくの空模様になりましたが、特別支援 続きを読む 生活単元学習をしてきました→

カテゴリー: 未分類

参観日・PTA講演会がありました

2018年11月26日 に ooshimojou01 が投稿

21日は参観日・PTA講演会が行われました。参観授業では人権教育月間に関わって各 続きを読む 参観日・PTA講演会がありました→

カテゴリー: 未分類

1年生が富草小学校と交流しました

2018年11月22日 に ooshimojou01 が投稿

今年度は阿南町各校の交流学習が盛んに行われています。20日には1年生が富草小学校 続きを読む 1年生が富草小学校と交流しました→

カテゴリー: 未分類

外国語の授業を見ていただきました

2018年11月21日 に ooshimojou01 が投稿

19日には下伊那教育会で全郡講師を務められている先生をお迎えして、外国語活動や外 続きを読む 外国語の授業を見ていただきました→

カテゴリー: 未分類

マラソン大会がありました

2018年11月20日 に ooshimojou01 が投稿

雨で1週間延期になっていたマラソン大会が、好天に恵まれて16日に実施することがで 続きを読む マラソン大会がありました→

カテゴリー: 未分類

人権教育月間に関わって

2018年11月19日 に ooshimojou01 が投稿

子どもたちの息が白く見えるほど朝夕の冷え込みがだんだん強くなってきました。さすが 続きを読む 人権教育月間に関わって→

カテゴリー: 未分類

2回目のクラブ発表

2018年11月19日 に ooshimojou01 が投稿

13日の朝には体育館で2回目のクラブ発表がありました。今回はマンガ・イラストクラ 続きを読む 2回目のクラブ発表→

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

ログイン

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 阿南町立大下条小学校. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール