コンテンツへスキップ

阿南町立大下条小学校

伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です

阿南町立大下条小学校
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 学校沿革
  • 所在地
  • 教育目標
  • 校歌
  • 年間行事計画
  • 安心・安全な学校生活
  • 特色ある教育活動
  • 部活動・課外活動の方針
  • リンク
  • お問い合わせ・ご連絡

カテゴリーアーカイブ: 未分類

5年生が社会科の公開授業!

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

社会科で地元企業である「興亜エレクトロニクス」についての学習を続けてきている5年 続きを読む 5年生が社会科の公開授業!→

カテゴリー: 未分類

校庭で運動会練習!

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

いよいよ運動会まで残り10日余りとなってきました。体育館からは組体操の笛やダンス 続きを読む 校庭で運動会練習!→

カテゴリー: 未分類

5年生が地域学習に取り組んでいます

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

地域学習にも力を入れている大下条小学校ですが、5年生では社会科の授業で地元に工場 続きを読む 5年生が地域学習に取り組んでいます→

カテゴリー: 未分類

運動会応援練習をしました

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

今年度の大下条小学校運動会は9月22日(土)に予定されています。秋雨前線の影響で 続きを読む 運動会応援練習をしました→

カテゴリー: 未分類

セイジオザワ松本フェスティバル

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

6日には大下条小学校の6年生と新野小学校の6年生が松本で行われた、セイジオザワ松 続きを読む セイジオザワ松本フェスティバル→

カテゴリー: 未分類

台風翌日の学校の中は・・・

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

非常に強い台風21号は4日の夕方から5日の明け方にかけて飯田下伊那地方に最接近し 続きを読む 台風翌日の学校の中は・・・→

カテゴリー: 未分類

台風の影響で下校が早くなりました

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

4日は非常に強い台風21号が日本に上陸しました。長野県地方にも夕方から夜にかけて 続きを読む 台風の影響で下校が早くなりました→

カテゴリー: 未分類

地震を想定した避難訓練がありました

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

9月となり、さすがに朝夕は秋の気配が濃厚になってきました。3日は秋雨前線と台風2 続きを読む 地震を想定した避難訓練がありました→

カテゴリー: 未分類

西日本豪雨被災者の皆様のために

2018年9月13日 に ooshimojou01 が投稿

31日の午後には富草小学校と大下条小学校の児童会が連携して取り組んだ「西日本豪雨 続きを読む 西日本豪雨被災者の皆様のために→

カテゴリー: 未分類

運動会に向けて「ふちっ子リレー」の練習!

2018年9月8日 に ooshimojou01 が投稿

プール参観後のお楽しみ水泳や着衣泳なども無事に終了して、いよいよ9月22日の本番 続きを読む 運動会に向けて「ふちっ子リレー」の練習!→

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

ログイン

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2025年 阿南町立大下条小学校. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール