秋も深まり、畑の片付け・・・
朝夕の冷え込みが一日一日強くなってきて、秋の深まりを感じます。大下条周辺の山々も 続きを読む 秋も深まり、畑の片付け・・・
伊那谷唯一の天然湖「深見池」を見おろす高台の学校です
朝夕の冷え込みが一日一日強くなってきて、秋の深まりを感じます。大下条周辺の山々も 続きを読む 秋も深まり、畑の片付け・・・
秋はまた「スポーツの秋」でもあります。運動会終了後の学校でのスポーツの中心はマラ 続きを読む マラソン大会に向けて全校練習
16日には1年を通して交流を続けている同じ町内の和合小学校の皆さんが来校してくれ 続きを読む 和合小学校との交流を行いました
10月も後半に入ると特に朝夕は肌寒さを感じるようになってきました。 10月は2回 続きを読む 2回目の縦割り清掃月間
2日は朝まで雨がぱらついて肌寒い天候になりました。それでも次第に天気も回復して年 続きを読む 2年ぶりのふちっ子飯ごう炊さん
秋はまた「芸術の秋」でもあります。下伊那では毎年1万人以上の入場者が訪れる郡総合 続きを読む 郡総合展覧会に向けて
10日には4年生が長野社会見学に出かけました。阿南町から長野市までは、中央自動車 続きを読む 4年生が長野社会見学に行ってきました
7日には2年ごとに開催される大下条町民運動会が阿南町民グラウンドで盛大に行われま 続きを読む 大下条町民運動会に参加しました
さすがに10月に入ると朝夕の冷え込みが強くなり、秋の深まりを感じさせます。学校近 続きを読む 長野社会見学結団式
4日には中信教育事務所の指導主事の先生をお迎えして、生活科授業研究会を行いました 続きを読む きれいにそめちゃおう!